2008年10月12日
こんなに違う

最近よく紹介している商品なんですが車の
エアコンフィルターです。

こんなに真っ黒になっちゃうんです

ちなみに走行距離は40000㌔ほどなんです。
そこで

各種そろっていますので早めの交換を

2008年10月08日
新商品


新商品入荷しました

以前にも記事で書きましtがエアコンのフィルターです

たばこの臭い、カビの臭い、ホコリの臭いの原因になっています

これを変えることにより臭いも消えてエアコンの効きもよくなります

価格も¥3000前後とリーズナブルなので気になる方は是非にどうぞ

以前の記事
2008年09月17日
危険!!

すごい埃をかぶったこの物体は何だと思います

実はこれ車の
エアコンフィルターなんです


どうなるかというと当然このフィルターを通した空気が
車内に充満するんです

きれいなわけないですよね~

もちろん交換できる部品ですので早速交換しましょう

価格は¥3000~¥4000くらいのものなのでお手頃です。

うちでも扱ってるのでお気軽に声をかけてくださいね~

2008年08月30日
2008年07月27日
夏のスーパーセール
現在、カーショップタカハシでは夏のスーパーセールを行っております。

通常ではありえない価格での大セール中!
8月3日(日)迄となりますのでお急ぎください!
タイヤ4本セット 12800円~
Panasonic ETC 8800円~
高性能ステルスレーダー 14800円~
最新ポータブルナビ エアーナビが59800円 等々
その他にもチラシには掲載されてない商品も多数大特価にて取り扱い中!
空気圧のチェック等も無料で行っておりますので、是非お立ち寄りください。
WEB上でカタログを見る
公式サイト

通常ではありえない価格での大セール中!
8月3日(日)迄となりますのでお急ぎください!
タイヤ4本セット 12800円~
Panasonic ETC 8800円~
高性能ステルスレーダー 14800円~
最新ポータブルナビ エアーナビが59800円 等々
その他にもチラシには掲載されてない商品も多数大特価にて取り扱い中!
空気圧のチェック等も無料で行っておりますので、是非お立ち寄りください。
WEB上でカタログを見る
公式サイト
2008年07月04日
車内の臭い消し
夏シーズン到来でもう皆さんカーエアコンを付けている頃だと思います。
この時期エアコンを始めて付けた時にすごくホコリ臭かったり、カビ臭かったりしませんか?
そこで、カーエアコン専用の消臭剤を使われる事をお勧めします。
この商品

非常にお勧めです!
バルサンみたいな感じで煙がでて10分間程度エアコンを回しながら使用するのですが
車内の臭いが完全に取れちゃいます。
今まで置いていた芳香剤の臭いとかも全部取れますので、芳香剤は外してから使用した方が良いですね。完全に無臭になってから、新しい芳香剤を置くと、さらにGOOD!
エアコン吹き出し口に直接吹き付けるタイプの物もあります。

そもそもエアコンの臭いはフィルターに付いたホコリやカビが原因となっている事が多いので完全に臭いを取りたい方は、エアコンフィルターを交換をお勧めします。
当社でもフィルター交換は行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
この時期エアコンを始めて付けた時にすごくホコリ臭かったり、カビ臭かったりしませんか?
そこで、カーエアコン専用の消臭剤を使われる事をお勧めします。


非常にお勧めです!
バルサンみたいな感じで煙がでて10分間程度エアコンを回しながら使用するのですが
車内の臭いが完全に取れちゃいます。
今まで置いていた芳香剤の臭いとかも全部取れますので、芳香剤は外してから使用した方が良いですね。完全に無臭になってから、新しい芳香剤を置くと、さらにGOOD!
エアコン吹き出し口に直接吹き付けるタイプの物もあります。

そもそもエアコンの臭いはフィルターに付いたホコリやカビが原因となっている事が多いので完全に臭いを取りたい方は、エアコンフィルターを交換をお勧めします。
当社でもフィルター交換は行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
2008年06月23日
燃費向上
燃費向上(タイヤ編)
最近(ではないですが)、原油高に伴いガソリンの価格が高騰してますよね。
また値上がり?また!?? って具合にグングン値段が上がっております。
来月にもまた値上がりするとか・・・
リッター当り200円を超える時が来ると言われていますが、現実味を帯びてきましたね。
通勤方法を自転車に変えるのも手ですが、「やはり車を使わないと・・・」って方は多いと思います。
そこで最近「燃費燃費」と騒がれているのですがドライバーの手で出来る事はもちろんありますが
車に使う部品で燃費向上をさせる方が効果的な事も幾つかあります。
そのひとつがタイヤなんですけど、ヨコハマタイヤさんの「DNA Earth-1」です。
見たことがある方が多いとは思いますが、本当に燃費が伸びる
もちろん車やドライバーの様々な要素によって変化はありますが、5%~20%程の燃費向上は見込めますね。

実際に当社でも取り扱いをしておりますがお客様の話を聞けば、「燃費がよくなった」という方がほとんどです。
タイヤパターンはこんな感じです。

無理に交換はする必要ないと思いますが、
タイヤ交換の時期が来た時は「燃費が向上するタイヤ」をお勧めします。
☆追記☆
先日、DNA EARTH-1を履いたお客様と燃費の話をした所、
ホンダのオデッセイがEARTH-1装着前は満タンで400km前後だったのが装着後は500kmを超えるようになったという話です!
●タイヤ交換するならタカハシで!!
●タイヤ交換作業風景
最近(ではないですが)、原油高に伴いガソリンの価格が高騰してますよね。
また値上がり?また!?? って具合にグングン値段が上がっております。
来月にもまた値上がりするとか・・・
リッター当り200円を超える時が来ると言われていますが、現実味を帯びてきましたね。
通勤方法を自転車に変えるのも手ですが、「やはり車を使わないと・・・」って方は多いと思います。
そこで最近「燃費燃費」と騒がれているのですがドライバーの手で出来る事はもちろんありますが
車に使う部品で燃費向上をさせる方が効果的な事も幾つかあります。
そのひとつがタイヤなんですけど、ヨコハマタイヤさんの「DNA Earth-1」です。
見たことがある方が多いとは思いますが、本当に燃費が伸びる

もちろん車やドライバーの様々な要素によって変化はありますが、5%~20%程の燃費向上は見込めますね。

実際に当社でも取り扱いをしておりますがお客様の話を聞けば、「燃費がよくなった」という方がほとんどです。
タイヤパターンはこんな感じです。

無理に交換はする必要ないと思いますが、
タイヤ交換の時期が来た時は「燃費が向上するタイヤ」をお勧めします。
☆追記☆
先日、DNA EARTH-1を履いたお客様と燃費の話をした所、
ホンダのオデッセイがEARTH-1装着前は満タンで400km前後だったのが装着後は500kmを超えるようになったという話です!
●タイヤ交換するならタカハシで!!
●タイヤ交換作業風景